ごあいさつ
2020年東京オリンピックを控え、スポーツがますます盛んになってきました。
それとともに気になってくるのが、スポーツ選手の体調管理や怪我への対処です。
スポーツをするとき、人は集中力や瞬発力を高めるため、無意識に歯を食いしばりますが、
それによって体の動きを安定させることができます。
しかし、そのままでは歯や顎にかかる負担が大きいため、装着が義務付けられている
競技以外でも、マウスピース(マウスガード)が注目されています。
?最近では、スポーツ用品店などでも多くのマウスピースが販売されていますが、
市販品の中には、「ずれたり」「はずれたり」するものも見受けられます。
これでは、使い心地がよくないばかりか、いざというときにしっかりと機能せず、
競技中の選手が怪我をするおそれもあります。そのようなトラブルを回避するためにも、
一人ひとりの咬み合わせを考慮したオーダーメイドのマウスピースが求められるように
なってきました。
あなたにぴったりにマウスピースを作製いたします。
福岡の「精巧歯科技工所アラマキ」では、さまざまな歯科技工物を作製しています。
長年の技工技術のノウハウを活かし、多様なスポーツジャンルに対応する、オリジナル
のマウスピースをご提案させていただきます。お客様の好みや競技のイメージに
合わせたデザインも多数用意しておりますので、オシャレでお口にぴったりと合う、
快適なスポーツマウスピースをお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。